2010.10.28ハードボイルドな君
いやぁ~昨日は真面目な文章書いたので疲れちゃいましたわ(笑)
皆様からのコメントもしっかり読んで色々と考えてました。
昨日あんなデッカいこと書いてましたが
ワタクシは専門家ではないですし、
その人一人ひとりによって物の感じ方も違います。
ですから何とも言えないです・・・・すみません;
もう一度じっくり読み返して色々勉強しなくちゃね^^;
今日はいつも通りゆるぅ~く書きますね。
*最近ピースケが
あまりの寒さにケージで引きこもっておりますので 過去の写真です。






ぴーすけよ、嗚呼ぴーすけよ。
君はどこまでハードボイルドなインコちゃんなのだ。
にほんブログ村(というかどこまで信頼されてないの、私。)
先日は下の記事の難しい話のことで
すみませんでした。。。
あれから色々考えたのですが、
実は薬を飲んでも治療効果の上がらない人が多いようで、
色々な薬を試した揚句に
病院に行くのをやめる人や
転々と病院巡りをする方もいらっしゃいます。
ですからその本の著者さんが言うことも
わかるような気がしました(^^)
たまーに真面目な記事書くと
どっぷり疲れますよね、分かります(*゚ 3゚)
ピースケ君引きこもりさみしいですねえ
ひよこ電球から離れられないのかな(・ω・)
床を走り抜けるあのお姿は
夏の風物詩になりそうですね(*゚▽゚*)
3枚目の下を眺めるピースケ君の表情
渋いな~(*゚ー゚*)ホレてまうやろー♪
ピースケくん、瞼おちてるよ。
おねむなお目目してるねぇ
インコさんは寒さに弱いから
これからはケアが必要な時期になってきましたね。
ヒーターしっかり入れてもらってね。
(くれぐれも焼き鳥にされないように)