fc2ブログ

  • 2011.03.16
  • 関西で節電は必要ないのでは...?

    *節電*

    ~関西地方で(他地方も?)~

    「関電」名義で、チェーンメールが出回っています。私にも来ました。
    内容は「節電して下さい!」なのですが、
    西日本と東日本ではHz(ヘルツ)が違うので、無意味です。
    (60Hzを50Hzにすることは多少なら可能。
    そのチェーンメールを受け、関西地方で節電する方が増えています。
    また、関電は問い合わせの電話の対応に追われているとか・・・

    ******************************

    通常運転...ウィーンウィーン....


    IMG_7028.gif


    ひぃぃっ(汗)
    ママ、破産しちゃうわよぉぉ~


    皆さんもアヤシイ募金団体にはお気をつけて・・・(笑)
    にほんブログ村 鳥ブログへ
    にほんブログ村

    コメントの投稿

    非公開コメント

    この機会だから・・・・

    はじめまして!

    東北の電力は東北電力が作っていますので、関東で節電しても関西で節電しても、東北には届かないそうです。福島の原発が作っている電力も、東京電力なので、関東方面への電力ですね。(私も言われて気づいたのですが・・・・)

    でも、この機会だから、どこまで節電できるか試してみてはいかがでしょうか?
    今月がっつり節電してみたら、来月の電気代がどうなるのかな・・・・と。

    というわけで、私もチリで電気の使い方に気をつけてみることにしました。(去年の大地震では不便しましたので・・・)

    ↓避難「ナップサック」という響きに
    懐かしさを猛烈に感じたのはわたしだけかなw

    そうですね
    残念ながら関西電力から東北に送れる電力には
    上限があるようですね
    普段から節電するに越したことはないですが☆

    ねずみ算に回すチェーンメールの存在そのものを
    わたしは嫌悪しています(-ι_- )
    こんな時こそ冷静に判断したいものですね

    ピースケくんモフっと日本中を癒してね♪
    ピースケサブロウ
    セキセイインコの男の子。 2009年2月頃に保護された迷いインコさん。 肝っ玉は小さいが、しゃべり声は大きく! 家中をついて回るストーカーがマイブーム。
    あんにん
    ミニうさぎの男の子。 2009年11月25日生まれ~ 2010年8月30日にお月様へ。 お月様からピースケ兄貴を見守っている
    ~Team HENTAI~
    最新記事
    コメントありがたや
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSリンクの表示
    リンク