いきなりオークランドに飛びます。
↓写真はオークランド博物館。いやぁ~ご立派でございますね。
大きな公園の中にドドーンとある感じで、丁度反対側には植物園もあります。
(ここだけの話、オババはケチって中には入らなかったであります。
by ピー◯ケ)

博物館(側面)をバックに記念撮影~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ビーサン&何故か仁王立ちのデカい女でゴメンナサイ(・Θ・;)アセアセ…
ご気分の悪くなられたお客様は速やかにスクロールなさります様、乗務員一同心よりお願い申し上げます。

ちなみに園内道路は路駐(路上駐車)天国!!
皆に習ってワタクシも・・・(手前の赤いヤツ。)
なぁ~んて、別に止めちゃいけないワケではないんです。
「ここは一時間以上止めたら罰金」「この場所は平日以外なら何時間でもOK!」
てな感じで看板が立てられているんですね。これは町中の道路でも同じ。
日本は料金を取られるパーキングしかないし、路駐のクルマの止め方が雑。
日本にもこういう制度があったらいいのになぁ~と思いました。

見て見て!
公園の入り口にある像なんですが・・・うん、これは絶対、

一記事につき、どこかにおふざけを入れたくなるこの性格、
どうにかしてやって下さい。

にほんブログ村
↓写真はオークランド博物館。いやぁ~ご立派でございますね。
大きな公園の中にドドーンとある感じで、丁度反対側には植物園もあります。
(ここだけの話、オババはケチって中には入らなかったであります。
by ピー◯ケ)

博物館(側面)をバックに記念撮影~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ビーサン&何故か仁王立ちのデカい女でゴメンナサイ(・Θ・;)アセアセ…
ご気分の悪くなられたお客様は速やかにスクロールなさります様、乗務員一同心よりお願い申し上げます。

ちなみに園内道路は路駐(路上駐車)天国!!
皆に習ってワタクシも・・・(手前の赤いヤツ。)
なぁ~んて、別に止めちゃいけないワケではないんです。
「ここは一時間以上止めたら罰金」「この場所は平日以外なら何時間でもOK!」
てな感じで看板が立てられているんですね。これは町中の道路でも同じ。
日本は料金を取られるパーキングしかないし、路駐のクルマの止め方が雑。
日本にもこういう制度があったらいいのになぁ~と思いました。

見て見て!
公園の入り口にある像なんですが・・・うん、これは絶対、

一記事につき、どこかにおふざけを入れたくなるこの性格、
どうにかしてやって下さい。

にほんブログ村