fc2ブログ

  • 2011.04.15
  • NZ~鳥編⑤~

    あっ、よしむねママさん!
    私も日曜日組ですよ~~~(≧▽≦)♪
    時間帯は朝イチから昼過ぎ頃だと思います。
    会えるといいですね^^

    ***************************************

    ~ハミルトン動物園(鳥コーナー)にて~


    ~コガネメキシコインコ編~

    前にも書きましたが、本当にインコの飼育数が多い!
    コガネさんだけでも、少なくとも30羽はいましたね。
    もちろん、体は小さくても羽数が多ければその分大部屋で飼育されます。
    どのインコも(種類別で)広いガラス張りの温室?で飼育されていました。
    雨風や外敵からの危険にさらされる事なく、快適でございましょう。

    レイアウトとしては、大体奥と手前に止まり木が設置されていて、枝の先端に果物が刺さっていたり(笑)
    シードは壁に引っ掛けたり、床に箱ごと置いてあったりします。



    ↓仲睦まじいコガネ夫婦。見ていて微笑ましいです^^

    IMG_8769.gif





    ↓鳥の交尾って、意外と見るのは初めてかも。

    IMG_8770.gif





    明日はコッカトゥー☆
    にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
    にほんブログ村


    コメントの投稿

    非公開コメント

    ピースケサブロウ
    セキセイインコの男の子。 2009年2月頃に保護された迷いインコさん。 肝っ玉は小さいが、しゃべり声は大きく! 家中をついて回るストーカーがマイブーム。
    あんにん
    ミニうさぎの男の子。 2009年11月25日生まれ~ 2010年8月30日にお月様へ。 お月様からピースケ兄貴を見守っている
    ~Team HENTAI~
    最新記事
    コメントありがたや
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSリンクの表示
    リンク