2010.08.07にょほほっ♪んまいっ!
昨日のソアホック事件ですが、
膿んだり、血が出てないようであれば大丈夫。ということが解りましたので、とりあえず様子を見ることに
致しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした;;
アドバイスを下さった
がじゅうさん・のり@わんこ商会さん・三角ちゃんさん
Love-Kさん・まーずぱぱさん・リメイさん、ありがとうございました!
これからも小さなサインを見逃さず、お世話していこうと思います...
さて、ひんやりデザートの差し入れですよ~^^
あ:「待ってました~。」

冷製パイナポーに刻みキャロットを添えた、シャーベットでございます。
あ:「んふぅ。」

あ:「にょほほっ♪」

あ:「う~ま う~まほ~~!!」

あ:「ちょ~~んまっ!」

あ:「仔うさぎよ、人参をいだけっ」

↓あんにん博士、北海道行かなきゃね^^
にほんブログ村
ウッドフロア??(記憶が曖昧で・・・)でしたっけ?
はっきりと解らないのでメールしちゃってもいいですか?
ご迷惑おかけします;
(今はサンコーの樹脂フロアなる物を使っております;)
あんにんは布を齧っちゃうので無理っぽいです・・・^^;
がじゅうさんいつもいろいろとためになるアドバイスありがとうございますね^^とっても心強いです^@^
三角ちゃんさんへ
うちにはこれっぽちの材料しかなくて・・・
有り合わせの材料で作っちゃいました^^;
暑い日には丁度いいおやつですよね(^^)
隠れソアホック、警戒態勢で向き合って行こうと思います!
Love-Kさんへ
ママさんにそういわれてホッとしました~^^
病院に行くべきかすごく迷ったんですが・・・;
出来る限り自分の手でなんとかしてやりたくて...
銀座にお店開いちゃってもいいですかっ(笑)
kuni(くぅのママ)さんへ
シャーベット、なかなか好評でしたよ^^
ぜひぜひkuniさんのうさちゃんズ達にも♪
今回はCMでよくやっている「未病」みたいな感じだったんでしょうかねぇ・・・
私も夏はアイスで乗り切ろう!!(太るっ)
のり@わんこ商会さんへ
暑さにはやっぱり冷たいものがいいですよね^^
(でも食べ過ぎるとピーーーなことに・・・;)
がじゅうさんって本当にあんよのエキスパートですよね
やっぱりうさ生経験が違うな~;
うわ~暑い時は美味しそう・・・
あんにんちゃんもクールダウンですね。
足の件は、がじゅうさんに聞け!ですよ。
まる君の生活環境はベストだと思います!
素敵☆シャーベット
うちでも試してみようかな。
ほんと早期発見 だいじですねぇ。
暑い夏 シャーベットで乗り切りましょ
気に掛けていれば、
ちょっとの悪化もすぐに分かるから、
様子を見るのもいい選択ですね。
ところで、お手間のかかったデザートですね。
銀座ならイートインで1300円!!
すご~い、新しいですね、そのデザート。
おいしそうだわ。
うちも暑い日に作ってあげようかしら。
隠れソアホックの子って多いんですね。
うちもマメにチェックしなくちゃ~
あんにんちゃん、美味しいデザート食べてるね~(^^)
うまうまなお顔ってたまらないですね(><)
足のけことですけど、ケージ飼いで、ケージにいる時間が長いなら、床材をちょっと考えるといいかも・・・
平らなすのこではなくて、丸い木を重ねてあるすのこありますよね?
知ってるかな?茶色のやつ・・・
うちで使ってるので、わからなかったらメール下さい(^^)
ようは、足の裏に乗る体重が分散されればいいらしいです
あとは、トイレがちゃんとできるのであれば、床にバスタオルか
SUSUっていうバスマットがあるんですが
あれだと、万が一チッコしちゃっても身体や足が汚れにくいのでいいかも
もっと安くというのなら、うちでゃってる洗濯ネットにペットシーツを入れて、その下にバスタオルをひいてあげるとか?
布を齧っちゃう子だと、やっぱりスノコとかがいいかもしれないですけど
あんにんちゃんにとって、いい環境作りができるといいですね(^^)