fc2ブログ

  • 2010.09.19
  • 障子をぶち抜いたインコ。



    先程何かに(何かが分からないんですが)驚いて飛び回り、

    おまけに障子をチョビッとだけぶち抜いたピースケさん。

    いい歳こいてなにやってるんですかねぇ・・・ふぅ;

    IMG_3612.gif
    (でも挨拶だけはちゃっかりと♪)



    そんなピーちゃんから気象情報です^^

    IMG_3602.gif





    IMG_3604.gif





    IMG_3605.gif


    ピースケアナ、体を張って表現してくれました^^;


    続きましてぇ~
    ピースケさん、この気温で一句詠んでみて下さい!



    IMG_3610.gif
    (あっハミ毛が出てる~~~)




    IMG_3618.gif


    結局食べ物関連ですか;

    スイカは食べ過ぎるとユル便が出ちゃうので途中で取り上げます。

    だからいつも「物足りない~」て顔されちゃいますけどね^^;

    いちじくはそこまで水分が無いのでストップはかけませんが・・・

    食欲の秋。

    美味しいものをいっぱい食べて、目指せ35gです!



    いいのよ、母は。
    障子をぶち抜いたっていいのよっ!いいけど・・・グスン;
    貼り直しなんて、うん、いや、いいのよ、うん。
    にほんブログ村 鳥ブログへ
    にほんブログ村

    コメントの投稿

    非公開コメント

    お~、ラドンしてますねぇ
    このポーズになると
    無性に手羽先が食べたくなるのは私だけ?

    そういえば、うちの子は42gでしたわ(汗、汗)
    デコの形からしてジャンボセキセイの血がつよいようなので、コレがベスト体重かな?
    (はっきり言って、42gには驚きましたが、健康だからこれでよしということで)

    こんばんは!

    ピースケさんの一句に秋の訪れを感じた母です^^
    いいですね~いちじく♪秋の味覚ですね~

    うちのぴーすけも、お迎え当時は29gでしたが、
    徐々に体重が増え(34~35g)
    ぽんたろうをお迎えして
    つられ食い(笑)するようになってからは
    37gになりました!

    しっかり食べて、ピースケさんもしっかり太りましょう♪
    (そして母は太らずにいたいと願うばかりです・・・)
    ピースケサブロウ
    セキセイインコの男の子。 2009年2月頃に保護された迷いインコさん。 肝っ玉は小さいが、しゃべり声は大きく! 家中をついて回るストーカーがマイブーム。
    あんにん
    ミニうさぎの男の子。 2009年11月25日生まれ~ 2010年8月30日にお月様へ。 お月様からピースケ兄貴を見守っている
    ~Team HENTAI~
    最新記事
    コメントありがたや
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSリンクの表示
    リンク